TEL 0586-86-5054

愛知県一宮市木曽川町黒田錦里11

ご予約お問合わせ
住職のことばイメージ

積功累徳(しゃっくるいとく)

功を積み徳を(かさ)ねる。 

功徳(くどく)」は=世のため、人の為になるよい行い という意味です。積功累徳の表現は、善い行いも「毎日たゆまず行うこと」の大切さを示しています。

善い事であっても世間に伝わり、変革していくのには時間がかかりますね。「ダメかも…」と思ってしまう時もあります。しかし、小さな個人の「志」でも必ず無辺に通じていきます。

ひとりひとりが大いなる理想をもって身の回りの人々、果ては世界全体への祈りを込めて毎日「心と力」を尽くしていけたら本当の意味で素晴らしい世界になっていきますね。

~~~
妙君寺は、初めての方 どの宗派の方でも法要・ご相談・お参りいただけます。
◆◇ ◆◇ ◆◇
無量光山 妙君寺
愛知県一宮市木曽川町黒田錦里11
0586-86-5054
〜お気軽にお問い合わせください〜
https://myokunji.com

聖人、聖日などと使われる「(ひじり)」ということば。由来は「()()る」から来ています。

今日はどんな日なのか。気学や暦、また過去の統計的な知識も備えた「日を知る人」は人々に気候や健康法、心の安らぎを得る方法を教え「聖人」と呼ばれていました。

今日はどんな日なのか。過去の季節ごとの教訓や、年長者の智慧も大切にして 日々丁寧に生活していきましょう。

愛嬌(あいきょう)

もともとは(あい)(ぎょう)といいます。愛して敬うこと。仏様のお像は手を合わせている「合掌」の姿をしていることが多いです。それは仏様も私たちを敬っているという「心」の表れです。

人と接する時に足りないところではなく、いい所、尊敬できるところに目を向けていく。すると自然とやさしい眼差しになり、自分自身も尊敬される人になることができます。

お気軽にお問い合わせください。

お寺でお葬式バナー郵送授与バナー
TEL 0586-86-5054